「ドライバー異常時対応システム」は、急病対策の切り札となるか?

 

3月29日、国土交通省が世界に先行する形で、ドライバーなどが急病になった際に車を自動停止させる「ドライバー異常時対応システム」のガイドラインを策定したと公表しました。

 

バイク等の二輪車を除く全ての自動車」が今回策定されるガイドラインの対象となり、具体的な異常検知の方法については、以下の3タイプを提言しています。

 

まず一つ目は、「システムによる異常自動検知型」で、ドライバーの運転姿勢やハンドル操作を監視し、異常な動作が検知された場合に自動で車が停止されます。

 

二つ目は、ドライバー自身が異常を知らせる「ドライバー押しボタン型」で、三つめは、乗客等が異常を知らせる「同乗者押しボタン型」です。

 

停止方法については、ハンドル操作をせずにスピードを徐々に落としながら停止する「単純停止方式」、車線を維持する為だけハンドル操作を行い、徐々にスピードを落としながら停止する「車線内停止方式」があります。

 

また、今回のガイドラインには含まれていませんが、車線を維持しながら、可能であれば路肩へ車を寄せて停止させる「路肩停止方式」も検討段階となっています。

 

今回のガイドラインが策定された背景は、近年増加傾向にある「ドライバーの急病による事故増加」があり、最近では、大阪梅田での暴走事故が記憶に新しい所です。

 

ガイドラインで提言された「ドライバー異常時対応システム」の開発が進み、悲惨な事故が少しでも減少する事が期待されます。

 

定期的に査定額相場を確認しよう!!

新しいモデルが出てくると、一部を覗いて、買取相場が下降傾向になると予想されます。
定期的に、最新の査定額と愛車の価値が分かる査定額相場チェック(無料)をする事をおすすめします。

愛車の査定額をチェック!

無料&1分でわかるよー!

ズバットzubat

かんたんに無料一括査定できるので、現在の愛車価格を知ることで車購入計画が具体的になるかも!
⇒査定したからって絶対に 愛車を売る必要はない ので気軽に査定額チェックしてみよう!
ズバット査定スタート! ズバット

コメントを残す